キムラデービーブログ

オープンソースデータベースを加速する「キムラデービー」のブログです。カレー日記を兼ねてます。なお著者は2010-06-01より日本オラクルに在籍していますが、本サイト(ブログ、またはウェブサイト)において示されている見解は、私自身の見解であって、オラクルの見解を必ずしも反映したものではありません。
OCIといえばOracle Call Interface
0
    OCIといえばOracle Call Interface

    この記事は、 JPOUG Advent Calendar 2020 12日目の記事です。
    #11日目は tomoさんの記事でした(はず)。

    すでに、OCIといえばOracle Cloud Infrastructureになりつつあるので、備忘録的に。

    木村は主にOracle 7.xの時代に、今は無き(あるある)ジャストシステムにて、五郎というデータベースの開発にかかわっていました。主に五郎から他のデータベースに接続するドライバのうちOracleに接続するためのドライバをOCI7で作成し、Accessに接続するためにODBCドライバを作成していました。

    1.OCI(Oracle Call Interface)とは何?
    いわゆるネイティブ接続に利用するC言語ライブラリです。公式説明はこちら
     直接ワイヤプロトコルを話すドライバ以外は、基本このOCIを経由して、Oracleとやりとりします。

    2.OCIの種類。OCIとOCI80
    OCIはOracle 7まで利用されていたOCIと、Oracle 8以降に提供されたOCI80があり、現在では(おそらく)OCIといえばOCI80を指すと思います。
     OCIは良くも悪くもC言語べったりのライブラリで、低レベルなAPIを提供していましたが、古いタイプのBLOB/CLOB(LONG/LONG RAW)の効率的な扱いも難しく、また新しいタイプのBLOB/CLOBには対応していませんでした。
     そこでOracle 8からBLOB/CLOBに対応し、低レベルながらも、もう少しアプリケーションを組むのに優しい(ODBC的な)OCI80が登場しました。以降はこれが拡充され、OCIと呼ばれているはず、です。
    (最初登場したときのディレクトリ名がOCI80だったので、それが慣用的に使われていたのかも)

    比較的最近(Oracle 12c)の「Oracle Call Interface プログラマーガイド」では、Oracle 7まで利用されていたOCIを
    OCIリリース7.3, Oracle 8からサポートされたものをOCIリリース8.0と呼んでいます。

    3.7.4 使用されなくなったOCIルーチン

    OCIリリース7.3のAPIは、小文字oからはじまるAPIで、
    OCIリリース8.0のAPIは、大文字OCIからはじまるAPIになります。

    例えばトランザクションのコミットは以下のような関数の呼び出しになります。

    OCIリリース7.3: ocom()
    OCIリリース8.0: OCITransCommit()

    3.OCIとOCCI
    木村は利用したことはないのですが、OCCI(Oracle C++ Call Interface)があります。OCCIは、Application Program Interface(API)の1つでOCCIを使用すると、C++言語で作成したアプリケーションからOracleデータベース内のデータにアクセスできます。

    Oracle C++ Call Interfaceプログラマーズ・ガイド, 12cリリース2 (12.2)

    「JDBCの知識がある場合は容易に習得できます」とのことなので、MySQLのConnector/C++的な立ち位置のようです。

    JUGEMテーマ:コンピュータ



    | meijik | Oracle | 02:11 | comments(0) | - | - | - |
    中国語でOracle
    0
      久しぶりにOracleネタです。Oracleでは便利なオンラインセミナーを多々実施していますが、とうとう、中国語で行うセミナーまであらわれました。

      中国語:実践!! Oracleデータベース物理設計(OTN)


      日本語では受けたことがあるので、中国語の勉強のために受けてみたいと思ったりします。木村自身は、週イチで中国語をもう一年半もやっているのですが、なかなか上達していません。
      | meijik | Oracle | 02:38 | comments(0) | trackbacks(0) | - | - |
      Oracle互換のデータベース
      0
        EnterpriseDBというデータベースがある。これはPostgreSQLのバリエーションで、Oracle互換というところが売り。ただ、フリーではないので、値段の設定や、データベースの規模にあわせたOracleとの比較というところで、なんか両方に精通してないとだめだな。

        EnterpriseDBの価格表

        をみたら、フリーのベーシックエディションをみたら、制限が1-CPU, 4-GB Data, 1-GB Memoryって....これはOracle 10g Express Edition (通称Oracle XE)と同じだ....それだとわざわざEnterpriseDBを使う理由はなくなる感じです。

        ただストアドのデバッガは便利そう。これ使えないかな。PL/pgSQLも、PL/SQLも可能だそうです。

        まぁ特にOracle互換にするならは、日本語向けの関数も多々用意する必要があるので、それならOracle XEでしょとか思いつつ、そういえばOracle XE Universal版の日本語特有(そう)な関数ってためしてみてなかった。どうなんでしょ??>>Oracle XE
        | meijik | Oracle | 16:58 | comments(1) | trackbacks(2) | - | - |
        Oracle Open World 2006に参加
        0
          無料でチケットが入手できたので、Oracle Open World 2006にいってきた。

          三日間にわたり、まさに玉石混交というか、これはもうデータベースではなく、業界のムーブメントなんだな、と思いました。私自身はOracle Open Worldが日本で初めて行われたとき(多分)に幕張で参加して、その当時関わっていたプロジェクトで使うOCI(Oracleの低レベル接続ライブラリ)のセッションや、PL/SQL自体のセッションにでた記憶があるのですが、そういったものは隠蔽(というかパートナーの売り?)になって、どちらかといえば、その周辺のものを業界が盛り上げている、といった感じです。

          それでも、初日のXQueryのセッションはOracleのXMLに対する取り組みが俯瞰できてよろしかったです。
          | meijik | Oracle | 13:28 | comments(0) | trackbacks(0) | - | - |
          SQL Serverのセミナーも続いていますけど、
          0
            Oracleが主催する下記のセッションに参加してきました。

            SQL Server 2005に対するOracle Database 10g Release 2 の圧倒的優位性

            普通こういったものは、ほとんどマーケティングの話しになり、中身の無い内容を声高に連呼する、といったものになりがちなのですが、今回はOracle本社から、Rick Greenwaldという、Database製品とMicrosoftに対する競合対策の責任者がやってきて、この人は技術よりなので、たいへんおもしろかったです。

            SQL Server 7.0 -> 2000が実質的なマイナーアップだったので、2005には期待がよせられますが、現在でている情報をみてみると、とびぬけてすごい、という機能はなく、欠けていたものを追加したものと、VSの投合具合、BIが標準(に近い形)で本体についている、といったところ。本体で圧倒的なパワー、というよりは、セットでお得感、という感じです。

            MSの競合に対する先制パンチがこれだとすれば、今後は継続的にリリースしていかないと、相手をうち倒すのは難しいですね。
            | meijik | Oracle | 09:55 | comments(0) | trackbacks(0) | - | - |
            Oracle 10g XEの日本語の扱い
            0
              確かにHTML DBから操作すると、インサートはできるものの、SELECT時にエラーになってしまいます。

              ただ、コアはいっしょなはずなので、単純に周辺の設定orHTML操作ソフトのマルチバイト未対応のような気がします。

              OCIでごりごり操作してみることにします。
              | meijik | Oracle | 10:51 | comments(0) | trackbacks(0) | - | - |
              Oracle Database 10g Express Edition
              0
                オラクルの無償データベース・ソフト、日本でも来年提供へ

                てっきりSQL Server 2005 Express Editionにぶつけるつもりだと思ったのに、上記記事が本当ならば、まぁのんびりしたものですなー。

                本当に10gから機能を削っただけなら、特に2バイト文字が使えない、といったことはないはずですけど。

                そういえば先日インストールしてから、試していないな。今週ためしてみます。
                | meijik | Oracle | 10:14 | comments(0) | trackbacks(0) | - | - |
                Oracle Direct iSeminar受けてみる
                0
                  Oracle社のiSeminarを受けてみる。私がOracleに激しく関わったのは、7.xと8.xで、最近の10gにはちょっと疎いところもあるし、そもそも、このようなセミナーで、どの程度の粉度で情報を提供しているのか、に興味があったからだ。

                  結果、無料のセミナーとは思えない充実ぶりで、オーバービューや、各種のとっかかりとしては、かなりいいものでした。基本火曜日・木曜日にあるので、気になる方はとりあえず受けてみてはいかがでしょう?
                  | meijik | Oracle | 11:56 | comments(0) | trackbacks(0) | - | - |
                       12
                  3456789
                  10111213141516
                  17181920212223
                  24252627282930
                  31      
                  << March 2024 >>
                  + RECOMMEND
                  100人のプロが選んだソフトウェア開発の名著 君のために選んだ1冊
                  100人のプロが選んだソフトウェア開発の名著 君のために選んだ1冊 (JUGEMレビュー »)

                  100人のうちの一人としてミックさんの本を推薦しています。
                  + RECOMMEND
                  MySQL 5.1 Plugin Development
                  MySQL 5.1 Plugin Development (JUGEMレビュー »)
                  Andrew Hutchings,Sergei Golubchik
                  MySQL 5.1 のプラグインを作るならこれ!
                  + RECOMMEND
                  AWKを256倍使うための本 (Ascii 256倍)
                  AWKを256倍使うための本 (Ascii 256倍) (JUGEMレビュー »)
                  志村 拓,鷲北 賢,西村 克信
                  ここにきてまさかの復刊。15〜16年前の本ですが、いまでも十分役立ちますよ!!
                  + RECOMMEND
                  Linux-DB システム構築/運用入門 (DB Magazine SELECTION)
                  Linux-DB システム構築/運用入門 (DB Magazine SELECTION) (JUGEMレビュー »)
                  松信 嘉範
                  Linux-DB システム構築の新スタンダード。DB Magazine人気連載、待望の書籍化です!!
                  + RECOMMEND
                  + RECOMMEND
                  超・極める!MySQL
                  超・極める!MySQL (JUGEMレビュー »)
                  坂井 恵,志村 和彦,ひろせ まさあき,松信 嘉範
                  内容は少々古くなりましたが、内部説明があり、いろいろ面白いです。
                  + RECOMMEND
                  The Root of .NET Framework
                  The Root of .NET Framework (JUGEMレビュー »)
                  荒井 省三
                  .NETの根っこをつかむ、か?
                  + RECOMMEND
                  エキスパートのためのMySQL[運用+管理]トラブルシューティングガイド
                  エキスパートのためのMySQL[運用+管理]トラブルシューティングガイド (JUGEMレビュー »)
                  奥野 幹也
                  これまでにない構築、そして構築後のMySQLのための本。
                  + RECOMMEND
                  Database Management Systems
                  Database Management Systems (JUGEMレビュー »)
                  Raghu Ramakrishnan,Johannes Gehrke
                  ミックさん連載の参考書籍です。
                  + RECOMMEND
                  Advanced Programming in the UNIX Environment: Paperback Edition (2nd Edition) (Addison-Wesley Professional Computing Series)
                  Advanced Programming in the UNIX Environment: Paperback Edition (2nd Edition) (Addison-Wesley Professional Computing Series) (JUGEMレビュー »)
                  W. Richard Stevens,Stephen A. Rago
                  必読! といいつつ私が読んだのは初版の日本語訳です。差分はチェックしないといけませんね。
                  + RECOMMEND
                  + RECOMMEND
                  + RECOMMEND
                  Western Digital Scorpio Blue 2.5inch 5400rpm 320GB 8MB PATA WD3200BEVE
                  Western Digital Scorpio Blue 2.5inch 5400rpm 320GB 8MB PATA WD3200BEVE (JUGEMレビュー »)

                  DELL SX260の換装用に購入。今はコチラのほうが安いですね。
                  + RECOMMEND
                  情熱プログラマー ソフトウェア開発者の幸せな生き方
                  情熱プログラマー ソフトウェア開発者の幸せな生き方 (JUGEMレビュー »)
                  Chad Fowler
                  OSC2010神戸に出展されたジュンク堂で買いました。
                  + RECOMMEND
                  Software Design 総集編 【2000~2009】(DVD付)
                  Software Design 総集編 【2000~2009】(DVD付) (JUGEMレビュー »)

                  メガトン級の過去記事。売り切れる前にお店に急げ!
                  + RECOMMEND
                  + RECOMMEND
                  玄人志向 2.5型HDDケース SATA対応USB2.0接続 GW2.5AI-SU2
                  玄人志向 2.5型HDDケース SATA対応USB2.0接続 GW2.5AI-SU2 (JUGEMレビュー »)

                  Aspire 1410 HDD換装後、昔のHDDはこれにいれます。
                  + RECOMMEND
                  + RECOMMEND
                  acer Aspire Timeline AS1410 11.6型ノートPC Windows7搭載 250GB ブラック AS1410-KK22
                  acer Aspire Timeline AS1410 11.6型ノートPC Windows7搭載 250GB ブラック AS1410-KK22 (JUGEMレビュー »)

                  色違い黒(他に青と白があります): メモリは最大4GBとあるが、がんばれば8GBいけるらしい。
                  + RECOMMEND
                  Firebird 徹底入門
                  Firebird 徹底入門 (JUGEMレビュー »)
                  木村 明治,はやし つとむ,坂井 恵
                  Firebird日本ユーザ会のはやしさん、そしてMyNAから拝借(?) してきた坂井さんとともに書きました。まだ誰も知らないFirebird 2.5や、いままでドキュメントのなかったツール類についてもソースを確認してとりあげた本です。是非ご活用ください。
                  + SELECTED ENTRIES
                  + RECENT COMMENTS
                  • 最新のSQL標準(SQL:2023)とFirebird/MySQL/PostgreSQL
                    kitayama_t (12/24)
                  • オープンセミナー2008@岡山
                    meijik (10/15)
                  • 2022年のFirebird
                    tetsuyat@ac.wakwak.com (01/24)
                  • 内藤 陽哉(ないとうようや)先生を偲んで
                    高村京夏 (11/07)
                  • 「エイリアンズ」から入る人のための極私的「キリンジ/KIRINJI」入門
                    meijik (05/02)
                  • 「エイリアンズ」から入る人のための極私的「キリンジ/KIRINJI」入門
                    k (05/01)
                  • Firebird 4.0のレプリケーション(6) 非同期レプリケーション
                    小林正樹 (12/02)
                  • MySQL ProとMySQL Expertを立ち読みする+α
                    MEIJI KIMURA (09/14)
                  • たまたま「プリントヘッドの種類が違います」エラーから復活@MG6230
                    meijik (11/20)
                  • [ミュージシャンに聴かせたい・弾かせたい!] (4) 山田元気様
                    meijik (07/27)
                  + RECENT TRACKBACK
                  + CATEGORIES
                  + ARCHIVES
                  + MOBILE
                  qrcode
                  + LINKS
                  + PROFILE